未来創造会議
若手職員のプレゼン能力向上と発想力育成のために行っている会議です。
社長や役員の前で自分が考える会社の未来を語る場です。実際にこの会議がきっかけで発足した新事業もあります。
専門分野で培った知識やスキルを、アルファクラブ ムサシノで活かしませんか?私たちは、皆さんの専門性を尊重し、キャリアアップをサポートする環境を整えています。
専門学校で学んだ専門性はすぐ活かしてこそ。ただし、知識だけでは成立せず、それに伴う経験が必要です。経験を積むには崔幸のステージがアルファクラブ ムサシノにはあります。
将来を考えて「手に職をつける」選択をされたあなた。最短最速で「その道のプロ」として活躍しましょう。それには歴史であるブランドで「マイスターロード」を堂々と歩んでください。
人生を彩るプロとしてお客様のなりたい姿を叶えつつ、この道のプロとして働きながらあなたのなりたい姿も叶えてください
若手職員のプレゼン能力向上と発想力育成のために行っている会議です。
社長や役員の前で自分が考える会社の未来を語る場です。実際にこの会議がきっかけで発足した新事業もあります。
入社前の研修制度で一人一人の適正を見極め、配属先を決めます。ビジネスマナー等の研修も充実しています。
部門の垣根を越えて会社をよくするため、働きやすい環境をよくするために各種委員会があります。希望者を募って社内プロジェクトとして実行と成果が出るまで推進します。あなたも参画して会社と職場をよりよくしてください。
アルファクラブ ムサシノの葬祭部門は、「さがみ典礼」ブランドを主軸に、故人とご遺族にとって大切な「お別れ」の儀式を心を込めてサポートしています。私たちは、多様なニーズに応える葬儀サービスの提供を通じて、社会に貢献できる人材を求めています。
アルファクラブ ムサシノの冠婚部門は、「ベルヴィ」ブランドを主軸に、お客さまの人生で最も輝かしい瞬間である「結婚式」を、お心に残る最高の一日としてプロデュースしています。私たちは、お客さまの夢を形にし、感動を創造する仲間を求めています。
| 募集職種 |
(1) 冠婚部門スタッフ (2) 葬祭部門スタッフ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
ギフター: 葬祭部門 ギフター: 冠婚部門 |
| 諸手当 | 通勤手当、営業手当、歩合手当、超過勤務手当、当直手当 他 |
| 昇給 | 年1回(5月) |
| 賞与 | 年2回(6月、12月) |
| 休日休暇 | 年間休日 115日 月8日以上(部門によりシフト制勤務) 有休休暇初年度付与日数:10日(入社時に付与) |
| 福利厚生 | 共済会制度、確定拠出年金制度、退職金制度 |
| 保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
| 勤務地 | 本社:さいたま市大宮区 各拠点:埼玉県内に配属で他県への転勤はありません。 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00実働8時間/1日 ※配属先により、シフト制勤務のため時間前後の可能性あり |
| 募集人数 | 20名 |
| 提出書類 | エントリーシート |
| 選考方法 | 下記を参照ください |
エントリー
自社説明会
説明会にて当社の仕事内容、理念、求める人材像などじっくりお話しさせていただきます。
書類選考
エントリーシートをご提出いただき、書類選考を行います。
一次選考/適性検査
人事との面接です。後日オンラインにて適性検査を受検いただきます。
最終選考
各事業部門責任者との面接です。
個別面談
内定前の最終確認を行います。人事の責任者と個別で行います。
内定
入社に向けての万全な受け入れ態勢、研修プログラムでお待ちしております。